どこまでも果てなく堕落の道を歩みたい二児の母のブログ

ああでもないこうでもないと考えたいろんなことをちょこちょこ記録します。

並々ならぬ思い入れがある曲の話・その壱

昨日はオリジナル・ラブファン、田島貴男ファンが待ちに待った田島dayでした!

まず、NHKあさイチに弾き語りで出演されたのです。生放送です!そして夜22時からはBSのcovers fesに。こちらは収録で、会場となったNHKホールに観に行かれたTwitterの知り合いの方が収録後に感動と興奮のツイートを投稿されていたので楽しみに待っていました。

オリジナル・ラブを好きになってから田島貴男さんがテレビで歌っている姿を観るのは初めてです。そのため、興奮するというかハラハラするというか不思議な心境でした。「おおーこないだ至近距離で見た人がテレビに出てるわー!」という感じです。

あさイチもcoversも録画したものを観たのですが、いずれもとっても素敵でした!どちらか、あるいは両方の番組を観て田島貴男さんに興味を持つ人が出てきたらうれしいなあと思います。Twitterのタイムラインはたじまん仲間さんたちの歓喜のツイートで一日中賑やかでした。

このふたつの番組で田島貴男さんが歌われた曲や演奏については後日録画を再度じっくり見直してから書くことにして…

covers fesで一番印象的だった曲について書こうと思います。

それは、クレイジーケンバンドが番組の一番最後に演奏した『虹と雪のバラード』です。

 

私の通っていた小学校は、今から45年前に札幌オリンピックが開催された際、選手村でプレスセンター等として活躍した建物を再利用したものでした。

その縁で校章は札幌オリンピックのマークをもとに作られていたり、何かあるとすぐに『虹と雪のバラード』を歌わされたりしていましたし、毎年5月の最終日曜日に開催される運動会ではオリンピックを再現するかのような行進とダンスに全校生徒が取り組む「全体表現」が行われるのが伝統でした。

f:id:butakosan:20171028170432j:plain

この「全体表現」、実際に札幌オリンピックの行進曲として作曲された『白銀の栄光』という曲に合わせてグランドを行進し、それが終わると今度は『虹と雪のバラード』を行進曲にアレンジした『虹と雪』(こちらもオリンピックの行進時に使われたそうです)に合わせてダンスを始めるという二部構成になっていたのですが、1・2年生は簡単な振り付け、3・4年生になるとやや高度な振り付け、5・6年生になるとかなり高度な振り付けといった具合にきっちり分けられていました。

真新しくてずっしり重いランドセルを背負って慣れない新生活に戸惑っていた1年生の頃、最上級生の6年生はおじさんおばさんほどではないにしても大人とあまり変わらないように見えていました。6年生のお兄さんお姉さんの踊るダンスはとっても複雑で難しそうで、体育座りをしながら憧れの眼差しで見つめていたものです。

f:id:butakosan:20171028170443j:plain

このように1年生で入学した直後に行われる運動会から6年間連続でこれを踊らされる我が母校の卒業生は、『虹と雪のバラード』を聴くとビクッと反応してしまうという特異体質に仕上がっているのです。

卒業してから20年が経つのに未だに5・6年生が担当する部分の振り付けを体が…体が覚えているんです…!もう今すぐにでも踊れます。

 

今回ご紹介した、

『白銀の栄光』

白銀の栄光(This Glorious White World) - YouTube

『虹と雪』

行進曲「虹と雪」(March "Rainbow and Snow") - YouTube

『虹と雪のバラード』

虹と雪のバラード【トワ・エ・モワ】1971年 - YouTube

これらはいずれも大変素晴らしい名曲です。ぜひお聴きになってみてください。

ちなみに私は今『虹と雪』を聴いて泣きながらこの記事を書いています。

 

『虹と雪のバラード』の歌詞についての考察はこちら。

butakosan.hatenablog.com